池田泰真

池田泰真
いけだたいしん【池田泰真】
(1825-1903) 幕末・明治期の蒔絵(マキエ)師。 京都生まれ。 柴田是真の門に入る。 独立後は師の作風を継承し弟子を多く育て, 薬研堀派と称された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”